RESTECは設立以来、40年以上にわたりリモートセンシングに関する研修事業を国内外で実施して参りました。RESTECの研修受講生は、97の国や地域から約12,000名に及びます。

国や地域別受講者数一覧
研修参加者数(2025年3月31日現在、97の国や地域 12,226名、日本除く96の国や地域(不明・未確認含む)、4,356名)
| 国名/地域名 |
受講者数 |
| アフガニスタン |
19 |
| アンゴラ |
5 |
| アルゼンチン |
24 |
| バングラデシュ |
77 |
| ベナン |
1 |
| ブータン |
13 |
| ボリビア |
8 |
| ボツワナ |
16 |
| ブラジル |
97 |
| ブルネイ |
13 |
| カーボベルデ |
1 |
| カンボジア |
118 |
| チリ |
3 |
| 中国 |
16 |
| コロンビア |
6 |
| コスタリカ |
1 |
| コンゴ民 |
138 |
| 東ティモール |
4 |
| エクアドル |
5 |
| エジプト |
10 |
| ガイアナ |
1 |
| キリバス |
5 |
| コートジボワール |
6 |
| タジキスタン |
1 |
| ソマリア |
1 |
| 国名/地域名 |
受講者数 |
| エルサルバドル |
1 |
| エチオピア |
6 |
| フィジー |
13 |
| ガボン |
9 |
| ガーナ |
5 |
| インド |
16 |
| インドネシア |
225 |
| イラン |
4 |
| イラク |
2 |
| 日本 |
7,870 |
| ヨルダン |
5 |
| ケニア |
57 |
| 韓国 |
18 |
| ラオス |
80 |
| レソト |
8 |
| マケドニア |
2 |
| マダガスカル |
3 |
| マラウイ |
14 |
| マレーシア |
160 |
| モルジブ |
2 |
| クック諸島 |
3 |
| ソロモン諸島 |
3 |
| ガンビア |
1 |
| カメルーン |
1 |
| 不明・未確認 |
409 |
| 国名/地域名 |
受講者数 |
| メキシコ |
28 |
| モンゴル |
53 |
| モロッコ |
1 |
| モザンビーク |
12 |
| ミャンマー |
121 |
| ナミビア |
4 |
| ネパール |
10 |
| ニカラグア |
2 |
| ナイジェリア |
6 |
| オマーン |
25 |
| パキスタン |
14 |
| パレスチナ |
4 |
| パナマ |
1 |
| パプアニューギニア |
13 |
| パラグアイ |
8 |
| ペルー |
21 |
| フィリピン |
180 |
| ルワンダ |
67 |
| サモア |
10 |
| サウジアラビア |
12 |
トケラウ(国連非自治地域)
|
1 |
| トンガ |
2 |
| アルバニア |
1 |
| ジャマイカ |
1 |
| 国名/地域名 |
受講者数 |
| セネガル |
2 |
| シンガポール |
11 |
| 南アフリカ |
163 |
| 南スーダン |
2 |
| スリランカ |
40 |
| スーダン |
1 |
| スリナム |
2 |
| スワジランド |
1 |
| 台湾 |
3 |
| タンザニア |
12 |
| タイ |
1,406 |
| チュニジア |
3 |
| トルコ |
32 |
| ウガンダ |
4 |
| ウズベキスタン |
84 |
| バヌアツ |
4 |
| ベネズエラ |
6 |
| ベトナム |
311 |
| ザンビア |
13 |
| ジンバブエ |
16 |
| ナウル |
1 |
| パラオ |
2 |
| ツバル |
3 |
| キルギス |
1 |
合計:12,226名
日本除く合計:4,356名
主要受講者機関
受講者機関一覧
※五十音順
省庁
省庁
| 文部科学省 |
環境省 |
| 農林水産省 |
気象庁 |
| 国土交通省 |
東京消防庁 |
| 等 |
独立行政法人等
独立行政法人
| 青森県産業技術センター |
森林研究・整備機構 森林総合研究所 |
| エネルギー・金属鉱物資源機構 |
石油天然ガス・金属鉱物資源機構 |
| 宇宙航空研究開発機構 |
土木研究所 |
| 海洋研究開発機構 |
日本学術振興会 |
| 国際協力機構 |
日本原子力研究開発機構 |
| 国際農林水産業研究センター |
農業・食品産業技術総合研究機構 |
| 国立環境研究所 |
防災科学技術研究所 |
| 国立極地研究所 |
北海道立総合研究機構 |
| 産業技術総合研究所 |
山口県産業技術センター |
国際機関
| アジア防災センター |
パラオ国際サンゴ礁センター |
| 国際連合食糧農業機関 |
教育機関
大学
| 会津大学 |
青山学院大学 |
石川県立大学 |
茨城大学 |
| 岩手大学 |
大阪公立大学 |
大阪大学 |
大谷大学 |
| 香川大学 |
金沢大学 |
金沢美術工芸大学 |
気象大学校 |
| 北九州市立大学 |
九州工業大学 |
九州大学 |
京都大学 |
| 熊本大学 |
高知県立大学 |
神戸大学 |
佐賀大学 |
| 島根大学 |
城西国際大学 |
水産大学校 |
第一工科大学 |
| 大同大学 |
千葉大学 |
中部大学 |
筑波大学 |
| 東海大学 |
東京外国語大学 |
東京科学大学 |
東京情報大学 |
| 東京大学 |
東京電機大学 |
東京都立大学 |
東京農業大学 |
| 東京農工大学 |
東北大学 |
徳島大学 |
鳥取大学 |
| 富山県立大学 |
富山大学 |
中村学園大学 |
名古屋大学 |
| 新潟大学 |
日本大学 |
一橋大学 |
兵庫県立大学 |
| 福井工業大学 |
福岡工業大学 |
法政大学 |
北海道大学 |
| 北陸先端科学技術大学院大学 |
三重大学 |
宮崎大学 |
名城大学 |
| 山形県立産業技術短期大学校 |
山形大学 |
山口大学 |
山梨大学 |
| 立命館大学 |
立命館アジア太平洋大学 |
流通経済大学 |
和歌山大学 |
| Technical University of Denmark |
| 明石工業高等専門学校 |
群馬工業高等専門学校 |
| 宇部工業高等専門学校 |
長野工業高等専門学校 |
| 鹿児島工業高等専門学校 |
福島工業高等専門学校 |
| 呉工業高等専門学校 |
学校法人YIC学院 |
| 常総学院高等学校 |
自治体
都道府県
| 青森県 |
福井県 |
鳥取県 |
| 山形県 |
長野県 |
島根県 |
| 茨城県 |
岐阜県 |
山口県 |
| 埼玉県 |
静岡県 |
徳島県 |
| 千葉県 |
愛知県 |
高知県 |
| 東京都 |
三重県 |
長崎県 |
| 神奈川県 |
滋賀県 |
鹿児島県 |
| 富山県 |
和歌山県 |
市
| 津和野町 |
名古屋市 |
| 八王子市 |
筑紫野市 |
| 浜松市 |
長野市 |
企業・その他
アルファベット
| CTCシステムマネジメント株式会社 |
NECスペーステクノロジー株式会社 |
| DAIKO XTECH株式会社 |
NECソリューションイノベータ株式会社 |
| ESRIジャパン株式会社 |
NECネッツエスアイ株式会社 |
| EY新日本有限責任監査法人 |
NTCインターナショナル株式会社 |
| FOSS4G TOKAI |
NPO法人EnVision環境保全事務所 |
| J-POWERテレコミュニケーションサービス株式会社 |
NV5 Geospatial株式会社 |
| JX金属探開株式会社 |
Planet Labs Singapore Pte. Ltd. |
| KDDI株式会社 |
PwC Japan有限責任監査法人 |
| NASAM Inc. |
Qsol株式会社 |
| NECソリューションイノベータ株式会社 |
SAgri株式会社 |
| NEC航空宇宙システム株式会社 |
TISソリューションリンク株式会社 |
| NTT西日本株式会社 |
あ行
| 晃洋設計測量株式会社 |
一般財団法人北海道森林整備公社 |
| アイティーティー・ヴィアイエス株式会社 |
一般財団法人みなと総合研究財団 |
| 朝日航洋株式会社 |
一般社団法人国際建設技術協会 |
| アジア航測株式会社 |
一般社団法人埼玉県環境検査研究協会 |
| アビームコンサルティング株式会社 |
一般社団法人ドローン普及協会 |
| イー・アンド・イーソリューションズ株式会社 |
一般社団法人日本森林技術協会 |
| 一般財団法人GRI財団 |
伊藤忠商事株式会社 |
| 一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構 |
インターステラテクノロジズ株式会社 |
| 一般財団法人沖縄県環境科学センター |
インテムコンサルティング株式会社 |
| 一般財団法人国際資源開発研修センター |
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
| 一般財団法人国際開発機構 |
王子製紙株式会社 |
| 一般財団法人砂防・地すべり技術センター |
応用地質株式会社 |
| 一般財団法人電力中央研究所 |
オーガニック・コミュニケーションズ株式会社 |
| 一般財団法人日本気象協会 |
沖電気工業株式会社 |
| 一般財団法人日本システム開発研究所 |
奥山ボーリング株式会社 |
| 一般財団法人北海道環境科学研究センター |
か行
| 海山川里株式会社 |
金井度量衡株式会社 |
| 株式会社amulapo |
株式会社Fusic |
| 株式会社IHI |
株式会社IHIエアロスペース |
| 株式会社JR東日本情報システム |
株式会社J-powerビジネスサービス |
| 株式会社Jカンテイ |
株式会社NID東北 |
| 株式会社NTTデータ |
株式会社NTTデータCCS |
| 株式会社NTTドコモ |
株式会社RiverLink |
| 株式会社Synspective |
株式会社アースアンドヒューマンコーポレーション |
| 株式会社アーバンデザインコンサルタント |
株式会社アイキューブ |
| 株式会社あいコンサルタント |
株式会社アイコンズ |
| 株式会社アクセルスペース |
株式会社アルメック |
| 株式会社アンジェロセック |
株式会社イメージワン |
| 株式会社ウェザーニューズ |
株式会社エイ・イー・エス |
| 株式会社エイト日本技術開発 |
株式会社エイム |
| 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル |
株式会社オーイーシー |
| 株式会社開発工営社 |
株式会社片平エンジニアリングインターナショナル |
| 株式会社クボタ |
株式会社クリエイティブホープ |
| 株式会社計算力学研究センター |
株式会社建設技研インターナショナル |
| 株式会社建設技術研究所 |
株式会社コア |
| 株式会社国土開発センター |
株式会社ザイクス |
| 株式会社三技協 |
株式会社三祐コンサルタンツ |
| 株式会社シー・ディー・シー・インターナショナル |
株式会社昭文社 |
| 株式会社情報科学テクノシステム |
株式会社シン技術コンサル |
| 株式会社ゼンシン |
株式会社ゼンリン |
| 株式会社綜合技術コンサルタント |
株式会社タック・インターナショナル |
| 株式会社地球科学総合研究所 |
株式会社地層科学研究所 |
| 株式会社東京久栄 |
株式会社常盤商会 |
| 株式会社南西環境研究所 |
株式会社日建設計シビル |
| 株式会社ニコン |
株式会社ニコンシステム |
| 株式会社ニュージャパンナレッジ |
株式会社日本オープンシステムズ |
| 株式会社ネスティ |
株式会社パスコ |
| 株式会社パデコ |
株式会社羽生田鉄工所 |
| 株式会社ハネツキ |
株式会社ビジネス・アーキテクツ |
| 株式会社ビジョンテック |
株式会社日立アドバンストシステムズ |
| 株式会社日立製作所 |
株式会社ファンリード |
| 株式会社福田水文センター |
株式会社福山コンサルタント |
| 株式会社富士設計 |
株式会社北海道朝日航洋 |
| 株式会社本田技術研究所 |
株式会社マイクロオービター |
| 株式会社三菱総合研究所 |
株式会社メトリクスワークコンサルタンツ |
| 株式会社モリタホールディングス |
株式会社リクチコンサルタント |
| 雁音農産開発有限会社 |
川崎重工業株式会社 |
| 関東天然瓦斯開発株式会社 |
基礎地盤コンサルタンツ株式会社 |
| キヤノン電子株式会社 |
京セラみらいエンビジョン株式会社 |
| 九州電力株式会社 |
グーグル合同会社 |
| クラボーンエンヂニアリング株式会社 |
公益財団法人鉄道総合技術研究所 |
| 公益財団法人岐阜県建設研究センター |
公益財団法人日本宇宙少年団 |
| 公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 |
国際航業株式会社 |
| 国土防災技術株式会社 |
コニカミノルタ株式会社 |
さ行
| 札幌総合情報センター株式会社 |
水道マッピングシステム株式会社 |
| サンコーコンサルタント株式会社 |
スカパーJSAT株式会社 |
| シー・エス・ピー・ジャパン株式会社 |
住友林業株式会社 |
| 清水建設株式会社 |
住鉱資源開発株式会社 |
| ジャパンホームシールド株式会社 |
損害保険料率算出機構 |
た行
| ダイヤモンドエアサービス株式会社 |
東京電力ホールディングス株式会社 |
| 地熱エンジニアリング株式会社 |
東電設計株式会社 |
| 電源開発株式会社 |
特定非営利活動法人テクノロジー犯罪被害ネットワーク |
| 東京ガス株式会社 |
大日本ダイヤコンサルタント株式会社 |
な行
| 中日本航空株式会社 |
日本スペースイメージング株式会社 |
| 西日本技術開発株式会社 |
日本電気株式会社 |
| 日鉄ソリューションズ株式会社 |
日本電気航空宇宙システム株式会社 |
| 日本アドバンス・テクノロジー株式会社 |
日本プロセス株式会社 |
| 日本エヌ・ユー・エス株式会社 |
日本放送協会 |
| 日本経済新聞社 |
日本ミクニヤ株式会社 |
| 日本工営株式会社 |
日本レコードマネジメント株式会社 |
| 日本工営都市空間株式会社 |
人間文化研究機構総合地球環境学研究所 |
| 日本水工設計株式会社 |
日本工営都市空間株式会社 |
は行
| パナソニック株式会社 |
富士通株式会社 |
| 東日本電信電話株式会社 |
富士通Japan株式会社 |
| フジクリーン工業株式会社 |
ホクレン農業協同組合連合会 |
| 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 |
パシフィックコンサルタンツ株式会社 |
ま行
| 丸紅株式会社 |
三菱電機ソフトウエア株式会社 |
| 三井金属鉱業株式会社 |
三菱電機株式会社 |
| 三井金属資源開発株式会社 |
三菱電機ディフェンススペーステクノロジーズ株式会社 |
| 三井住友銀行 |
三菱マテリアルテクノ株式会社 |
| 三井物産株式会社 |
三菱マヒンドラ農機株式会社 |
| 三菱重工業株式会社 |
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
| 三菱重工エンジニアリング株式会社 |
や行・わ行
| 八千代エンジニヤリング株式会社 |
ワイ・エス・ケイコンサルタンツ株式会社 |
| ヤンマーアグリ株式会社 |
有限会社太田ジオリサーチ |
| 有限会社山根事務所 |
ユニコインターナショナル株式会社 |
| 読売新聞東京本社 |