
2025年10月15日にRESTEC研修講師の道下 亮が、山口県山口市にある 学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ にて、衛星データ活用に関する講義を行いました。この講義は、2025年10月15日と17日に山口県産業技術センターが提供した、衛星データの基礎から実利用までを体系的に学べる講座の1日目として行われました。
2日間の講座では、これまで100回近く開催されてきた山口県産業技術センター主催の衛星データ解析技術研究会技術セミナー(RESTECは2019年より運営を支援)で使用された教材の中から、初学者の専門学校生向けに再構成された教材を用いて講義が行われました。
受講した約35名の学生は、通常のカリキュラムでは学ぶ機会の少ない衛星データについて、宇宙技術に思いを馳せながら聴講し、研修ツールVEGAを用いた衛星データの可視化に関する実習からその特徴を深く理解しました。また、質疑応答の時間では、学生からマイクロ波の特徴や宇宙デブリ、商用データと無償データの違いなど様々な質問があり、衛星データに高い関心が示されました。
RESTECでは、山口県産業技術センター主催の衛星データ解析技術研究会技術セミナーのように、お客様のご要望に応じて、様々なレベルや利用分野のオンサイト・オンデマンド研修も行っております。