- 1.お知らせ
1) RESTECフォーラム2024開催のお知らせ
2) ALOS-2データのキャンペーン
3) 第10回ハンズオン講座(10/2開催・Webner)参加者募集中
4) AW3D 10周年記念データ交流会(仮称・10/24開催)まもなく参加申込受付開始!
5) 「建設技術展2024関東」への出展
6) 2024年度対面講座 受講申込受付中! - 2.商品紹介
1) 米国 Maxar 社が高分解能衛星WorldView Legionの画像公開! - 3.活動紹介
1) RESTECの財団HP更新情報
2) 今後の学会出展情報 - 4.事例紹介
1)オンデマンド研修で海外から研修生を受け入れました - 5.リモセン研修ラボXのご紹介
1.お知らせ
1) RESTECフォーラム2024開催のお知らせ
皆さまと弊財団の成果を共有し意見を交換する場として、今年もRESTECフォーラムを開催いたします。今年度のテーマは「スペース・トランスフォーメーション時代に向けて」と題し、宇宙における活動を通じてどのように経済・社会の変革(スペース・トランスフォーメーション)に挑戦しているのか、最新の事例をご紹介いたします。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
RESTECフォーラム2024~スペース・トランスフォーメーション時代に向けて~
【日 時】2024年10月31日(木)13:15-16:55(受付開始12:45)
【場 所】ハイブリッド開催(RESTEC本社2階+zoomウェビナー / YouTube Live配信)
【参加費】無料(要事前登録)
※フォーラム後、現地にて交流会(無料)を予定しております。ご参加いただける方は参加登録時に合わせてご登録ください。
2) ALOS-2データのキャンペーン
ALOS-2データの1月末までの限定商品販売キャンペーンを実施しております。 本キャンペーンでは、ALOS-2のデータをより多くの法人のお客様に使っていただくことを目的とし、通常時より大変お買い求めやすいパック商品をご用意いたしました。
■対象データ:ALOS-2/PALSAR-2高分解能モード(SM)の新規観測およびアーカイブデータ
■キャンペーン期間:2025年1月31日まで(新規観測は1月16日まで)
■問合せ先:data@restec.jpまで
3) 第10回ハンズオン講座(10/2開催・Webner)参加者募集中
無料のオンラインツール「VEGA」を用いて、様々な地域や場所を自由に選び、Landsat衛星やSentinel-2衛星が取得したデータをご自分のブラウザ上で表示させる方法が学べます。 初心者の方でも衛星で何ができるのかを体感していただけますので、ビジネス・教育・研究などへの導入の第一歩として、この機会をご活用ください。 過去の講座と内容を入れ替えていますので、以前参加された方もお気軽にご参加いただけます。
●主な内容
今回は「光学」と「SAR」のデータを見比べていきます。
- 稲刈りの進捗状況を衛星で把握する
- 高梁川と小田川(岡山県)の合流地点付け替え工事
- アメリカの奇祭バーニングマン(2024年8月)
- 台風11号によるベトナム北部の洪水(2024年9月)
*内容は変更になる場合があります
●概要
開催日 : 2024年10月2日(水)19:00~20:00
場 所 : オンライン会議システムZoom
参加費 : 無料
参加条件: PCでご参加下さい(衛星画像を表示するツールはスマートフォンやタブレットに対応しておりません)
その他 : ブラウザはGoogle Chromeを推奨しています
終了後、相談の時間を設ける予定があります
●下記のいずれかからお申込みください
4)AW3D 10周年記念データ交流会(仮称)まもなく参加申込受付開始!
AW3Dの10周年を記念して、「AW3D10周年記念データ活用交流会(仮称)」を開催いたします。 本イベントでは、RESTECが取り扱うAW3Dの利用事例や最新技術、また衛星データの最新情報などを中心にご紹介予定です。
■開催日時 : 2024/10/24(水)13:30-16:45(開場13:00、終了後、懇親会も開催予定)
■開催形式 : 現地開催(X-NIHONBASHI TOWER 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー7階)
■参加費 : 無料
■定員 : 100名 (定員になり次第、受付終了いたします)
■申込URL : ホームページに近日公開します
■申込締切予定: 2024年10月23日(水)
※会場の収容人数の関係上、定員を100名とさせていただきます。お申込みが多数の場合、各社からの参加人数を調整させていただくことがございます。
5)「建設技術展2024関東」への出展
2024年11月13日(水)~14日(木)にサンシャインシティで開催される「建設技術展2024関東・Construction Xross(略称:C-Xross)」に出展することをお知らせします。 当日は地表面変位計測サービス「RISE(RESTEC Interferometry SErvise)」についてご紹介予定です。是非お立ち寄ください。
日時:2024年11月13日(水)~14日(木)10:00~17:00
※最終日14日(木)のみ16:00まで 会場:サンシャインシティ展示ホールC・D (東京都豊島区東池袋3-1-4)
屋内小間番号:D-94
HPはこちらから
6)2024年度対面講座 受講申込受付中!
2024年度対面講座(オンライン形式)はすべて受講申込が可能です。定員に達する講座も出てきていますので、お申し込みは早めをお勧めしています。見積書・請求書が必要な方は別途ご連絡下さい。
年間スケジュールは研修カレンダーから確認いただけます。今年度は1~3月に開催する講座はありません。
- 光学リモートセンシング講座(2024年9月26~27日開催)
- SARリモートセンシング講座(2024年10月10~11日開催)
- SARインターフェロメトリ講座(2024年10月24~25日開催)
- リモートセンシング基礎講座(2024年11月21~22日開催)
- 光学リモートセンシング講座(2024年12月5~6日開催)
- SARリモートセンシング講座(2024年12月19~20日開催)
受講検討の際に下記のページもご参照ください。
ご指定の会場に講師を派遣、またはオンラインで上記の講座を実施する「オンサイト研修」も承っております。会場がない場合はRESTEC本社での開催も可能ですので、お気軽にお問合せください。
オンサイト研修についてはこちらのURLからご覧ください。
以下の講座はオンサイト研修のみで承っております。
・SARポラリメトリ講座
・農業分野におけるリモートセンシング実務者講座
・森林・林業分野におけるリモートセンシング実務者講座
2.商品紹介
1) 米国 Maxar 社が高分解能衛星 WorldView Legion の 画像公開!
MAXAR社の次世代衛星「WorldView Legion」が撮影した、リヤド郊外の特徴的な屋根を持つ大規模な屋外マーケットです。30㎝級の超高分解能衛星によって、街路の模様、区画の区切りや車まで確認することができます。 この整然と並んだ区画の下にひしめく数多くの店舗は、古物も含めて衣類、家具、電化製品や電化製品などあらゆる日用品を扱い人々の営みを支えています。
「WorldView Legion」は、2024年5月と8月に2機ずつを打ち上げ、さらに年内に打ち上げ予定のもう2機を加えた6基体制によるコンステレーションを計画しています。このコンステレーションの一部には同社の衛星で初めて中傾斜軌道を採用することで、関心の高い領域での観測頻度向上と従来とは異なるさまざまな時間帯での観測を可能とします。 これにより、格段に観測頻度と撮像面積が増大するため、皆さまにご提供する AW3D データ製品をはじめとする Maxar 社製品の精度および品質向上が見込めます。
ご期待ください。
3.活動紹介
1) RESTECの財団HP更新情報
RESTECのwebサイトでは解析事例や製品紹介等、衛星データに関する様々な情報を掲載しています。
●今夏も熱い戦いが繰り広げられた「甲子園球場」は今年竣工100年を迎えました。「Earth Gallery」ではその「銀傘(屋根)」に注目した変遷をご覧いただけます。
●「コラム」では、ANAホールディングス㈱宇宙事業チーム松本マネージャーの講演内容を掲載しました。
「空から宇宙へ」ANAグループの事業領域拡大への挑戦から、航空機と人工衛星を活用した新たな価値創造の取り組みについて詳しくご紹介いただいています。
2)今後の学会出展情報
RESTECでは秋に開催される2つの学会にブース参加する予定です。非会員の方も参加できる学会です。ご参加の方は是非、RESTECのブースへお立ち寄りください。
- 日本写真測量学会 令和6年度秋季学術講演会
期間:令和6年11月14日(木)~15日(金)
場所:愛媛県松山市「松山市男女共同参画推進センター」
参加費:会員 5,000円/非会員 7,000円/学生 3,500円(会員・非会員共)
(いずれも消費税込・論文集代含む)
RESTECの展示物:最新衛星画像の展示・紹介
お申し込みはこちらから:https://www.jsprs.jp/
- 日本リモートセンシング学会 第77回(令和6年度秋季)学術講演会
会期:2024年11月26日(火)~27日(水)
会場:山口県総合保健会館内 山口県健康づくりセンター
参加費:正会員6000円、学生会員2000円、非会員8000円
RESTECの展示物:最新衛星画像の展示・紹介
お申し込みはこちらから:https://www.rssj.or.jp/
4.事例紹介
1) オンデマンド研修で海外から研修生を受け入れました
今年の夏は海外から研修生を受け入れて、2つのオンデマンド研修を開催しました。滞在期間中は時差ボケもあり体調が優れない日もありましたが、研修では講師とのディスカッションで予定終了時間を過ぎることもあり、白熱した日々となりました。
- JICA国別研修「ルワンダ国宇宙分野人材育成」における第2回衛星データ利活用研修(本邦)での講義・ハンズオン実施
- 2024年度JICAブラジル国別研修「AI技術を用いた森林減少予測のためのプログラミング研修」の開催
5.リモセン研修ラボXのご紹介
研修だけでなく衛星データ利用に関する様々なことをツイートしていますので、ぜひフォローをお願いします。
Xアカウント : https://x.com/RESTEC_Training
この1ヶ月で反響の高かった2件のツイートを紹介します。
—————-
JAXAが打ち上げた衛星ALOS-2の観測計画は、公式サイトで確認することが出来ます。8月8日の九州地方の地震の震源地周辺は今日(9日)に観測が実施されるようです!ちなみに同サイトからは「全球マングローブマップ」など様々なデータセットにアクセスできます。
https://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/jp/alos-2/obs_plan_kml/map.html
画像を含め、本ツイートはこちらからご覧ください。
—————-
Tellusは、GEEやSentinel-Hubに比べて入っている衛星データが少ないのが辛いですね。特に需要が高い陸域のデータ、Sentinel2やLandsatがもっと充実すると良いのですが。日本のプラットフォームとして頑張ってもらいたいです。
画像を含め、本ツイートはこちらからご覧ください。
—————-
■RESTEC ホームページのご紹介
・ RESTECホームページ
・ リモセン研修ラボ
・ AW3Dホームページ
・ RESTEC Youtube チャンネル
・ リモセン研修ラボX(旧Twitter)
■お問い合わせ先はこちらから
データ販売について : data@restec.jp
研修について : https://rs-training.jp/from2022/contact/
============================================================
(※)「AW3D®」は、株式会社NTTデータと一般財団法人リモート・センシング 技術センターの登録商標です。
AW3D® Webサイト https://www.restec.or.jp/solution/aw3d.html
============================================================